【定年等】定年は何歳にするべきか。

 03-4455-3969
電話受付 9:00~17:00(土日祝除く)

【定年等】定年は何歳にするべきか。

定年等

(定年等)
第@@条
労働者の定年は、満65歳とし、定年に達した日の属する月の末日をもって退職とする。

(定年等) 
第@@条 
1.労働者の定年は、満60歳とし、定年に達した日の属する月の末日をもって退職とする。
2.前項の規定にかかわらず、定年後も引き続き雇用されることを希望し、解雇事由又は退職事由に該当しない労働者については、満65歳までこれを継続雇用する。

※厚生労働省モデル就業規則より。

定年は何歳にしたらいいですか?

定年を定める場合は、下記のいずれかにする必要があります。

■65歳以上にすること
■65歳未満にする場合は継続雇用制度の導入にて65歳までの安定的な雇用を確保すること
■定年を廃止すること

継続雇用を行う場合は、希望者全員を65歳まで雇用できるようにする必要があります。

定年を65歳にするのはなかなかハードルが高く、60歳定年にて65歳まで1年単位の有期契約等にして雇用継続措置を設けるパターンが多いように思います。

定年に際しての取り扱い

定年にあたっては、年次有給休暇がどうなるのか、退職金はいつ払われるのか、永年勤続表彰や休暇などの制度を設けている場合は定年後の期間がどうなるのか、休職制度は適用になるのか、等々・・・年齢以外にも決めておくべき事柄がたくさんあります。

慎重に会社の運用にあわせて規定を整備しましょう。

  • お問い合わせバナー