豊島区池袋の社労士事務所|IT企業の労務管理、クラウド・テレワーク導入ならROLE人事パートナーズ社会保険労務士法人へ

 03-4455-3969
電話受付 9:00~17:00(土日祝除く)

代表プロフィール

【略歴】

新潟県出身、日本大学芸術学部放送学科卒。
1974年1月8日生まれ、AB型。

IT企業の労務管理、クラウド勤怠&給与導入の専門家。
電子申請9割、クラウドを活用した労務管理の提案を得意とする。
就業規則の作成や労務相談、安全衛生体制の構築など。

特定社会保険労務士(登録番号:第13120154号)、第1種衛生管理者。

東京社会保険労務士会 広報委員
東京社会保険労務士会 総合労働相談員
MFクラウド 公認メンバー

2014 office role 設立(社会保険労務士事務所)
2015 池袋労働基準監督署相談員
2016 厚生労働省職務評価事業 職務評価コンサルタント
2018~2020 株式会社きもと(東証1部:7908)社外取締役
2019 株式会社ROLE設立(クラウド導入コンサルティング)
2022 ROLE人事パートナーズ社会保険労務士法人 設立

【職歴】

■ SEとして
大卒後はSEとしてシステム開発に従事。カーナビの検索システム、某通信会社でのWebサービス立ち上げ、官公庁の戦略シミュレーションシステムなど、男前に現場作業をこなしていたが、過酷な労働環境の中で次第に仕事をやめるか人間をやめるかの選択に迫られ、仕事をやめる方を選ぶ。

■ アルバイト生活
退職後、悲願だったスキー場でのアルバイトをするために山ごもり生活を送る。
雪が溶けたので帰京後、SE時代の労働環境に疑問を持ったことをきっかけに社会保険労務士の資格を取得。

■ IT企業の人事担当として
外資系IT企業にて人事の担当を行う。
ひとり人事として、就業規則等の法的整備や、メンタルヘルスケアにかかわる安全衛生業務の立ち上げ、社員の昇給作業、評価システムの導入業務、人事計画の作成など、幅広く労働環境の整備に携わった。

また、システム導入による給与計算と勤怠管理などの業務効率化をはかり、コストを2/3以上削減した。

ひとり人事担当としての経験から、社内に相談相手がいない(できない)状況で、自分で決断実行をしていかなければならないという社長や人事担当者の立場を痛感する。

■ 独立後
office role設立⇒ROLE人事パートナーズ社会保険労務士法人として法人化。

元池袋労働基準監督署相談員として、解雇、パワハラ、賃金不払、うつ病社員対策等、
従業員及び会社の人事担当からの労務トラブルの最前線を経験。

一般社員、人事担当、外部専門家、3つの立場と経験を活かして
「人が辞めない職場づくり」
「労使共にしあわせな職場づくり」
を目指して尽力している。

相談実績1500件以上。

【「人」に対する考えの転機】

理想と正義に燃えて社内の問題にある提案をしたところ、逆に役員会で叩きのめされたことをきっかけに、現場との対話を始める。

そこで見えてきたのは

「事件は現場で起きている」
「会社も従業員も、本当は善き想いに向かって行動している」

ということ。

分かったつもりになっていた現場の声。自分は正しさを押し付けて相手を批判していただけだった。

はじめから自分の会社をブラック企業にしたい社長なんかいない。
部下にパワハラしようと思っている上司はいない。

「ことば」の向こうにある「善き想い」を理解しようと自分の「人」に対する姿勢が180度変わることとなった。

けれども人は時々伝え方や手段を間違える。双方の想いと手段のすれちがいが、大きな労働問題に発展し、人が離れていく。

だからこそ、想いや手段は互いに共有する、適切に実現する具体的なしくみが必要。

そのための就業規則の活用や、人と人をつなぐ社内の仕組みつくりの提案に取り組んでいる。

【これまでの実績】

■メディア実績
「クラウド勤怠管理システム導入提案の仕方とコンサルの実務」DVD(日本法令)

「ITエンジニアの労務管理」(日本法令)

「世界一やさしい労務管理がよくわかる本」(ソーテック社)執筆協力

労務管理の本

「人事ハルカの勤怠管理システム導入はじめて物語」(連載全7回)(人事マネジメント@株式会社ビジネスパブリッシング )

「社労士が社外取締役になる!」(SR@日本法令:開業社会保険労務士専門誌)

「IT業界」(SR@日本法令:開業社会保険労務士専門誌)

「企業実務」 衛生委員会を活用した長時間労働削減の取り組み。 記事掲載

【まとめ】これさえ読めばひとりでも安心! 「ひとり人事の職場改善計画」(グノシーでまとめ記事掲載されました)

「「攻め」のストレスチェック」(@人事) インタビュー掲載

ストレスチェック

ひとり人事の職場改善」(@人事ONLINE) 執筆連載

「衛生委員会を使って長時間労働削減に取り組もう」(@人事)
IMG_2958

「助っ人」専門家として回答中

■講師・セミナー実績

「社労士の学校 ~MANABIYA~」社労士事務所のITツール活用

「休職復職と就業規則と企業の本音」(産業医研修会)

「ニーズが高まる社労士の「社外役員」就任、その業務内容と将来性
~社外役員(取締役・監査役)として活躍する先駆者たちの事例から学ぶ「新たな活躍の場」」
(日本人事労務コンサルタントグループ様主催)

「バックオフィスのクラウド導入セミナー」(於:沖縄県総合福祉センター研修室)

「「働く」ってなんだろう。」(東京農業大学第一高等学校キャリア授業)

「NEXCOエンジニアリング新潟」様 女性社員様向け研修

%e8%ac%9b%e6%bc%94_1

「起業を加速する!クラウドの活用」

「初めての労務管理」(創業スクール)

創業スクール

「優良企業認定がとれる!就業規則」
「服務規律とハラスメント」
「SEのお仕事」
「労働時間管理と36協定」

【所属団体】

東京都社会保険労務士会
日本アドラー心理学会
東京商工会議所
中小企業福祉事業団

【ライフワーク】

アドラー心理学

育児を通してアドラー心理学に出会いました。みんなのために私ができること。
そうやって暮らしていきたいと考えています。日々修行中です。

【プライベート】

・東京都千駄木在住
・2児の母(イケメン2人と熱い毎日を送る)
・スキー歴30年以上(インストラクターのアルバイトなど)
・不毛なダイエット⇒そろそろ卒業予定。
・甲子園のチアガール(1回戦)
・カラオケ、ラーメン、バーガー

【暮らした場所】

長野県:上田市生まれ、松本市
新潟県:上越市、新潟市小針、新潟大学前
首都圏:所沢市、練馬、大塚、千駄木

【おまけの足あと】

★神奈川県(横浜)出身の父と 長野県(上田)出身の母の長女。
転勤族だった父にひっついて、長野県と新潟県何ヶ所かで育つ。

★鎌田小学校(長野県松本市)⇒高志小学校(新潟県上越市)
甲子園で観た、新潟南高校というのにあこがれる。

★春日中学校(新潟県上越市)⇒小針中学校(新潟県新潟市)
体が異常に固かったので、克服すべく器械体操部へ。退部したらすっかり元にもどる。

★新潟南高校(新潟県新潟市)
あこがれの、甲子園出場校に入学。運よく在籍中に甲子園出場。チアガールに立候補にて応援

★日本大学芸術学部放送学科
中井美穂にあこがれて。入学後、中井美穂はちがう学科だったことが判明。

 

【専門家に依頼するのが怖い、なんとなくハードルが高いという方へ】

こちらをご覧になって、リラックスしてからお問い合わせください。

ぐんじかりんを探せ その1:

ヒントは「○ン○」です。

ぐんじかりんを探せ その2:

こっちのほうが難しいかも???

  • お問い合わせバナー